株式会社ハンズ|荷揚げ・揚重・資材搬入のアルバイト求人

【積極採用】20代〜30代の方が大活躍中 約90%以上は未経験からスタート

menu

建築事業部

せっかくだから、この際聞いておきたい、株式会社Hands(ハンズ)の「お金」の話!

唐突ではありますが、皆さんは過去に「定説」として世に広まった「老後資金は2,000万円以上必要になる」というお話を聞いたことはありますか?

なんと、このお話は「あくまで2017年当時のデータを根拠として算出されたもの」であり、現在の状況においては「それほど多くはかからない」という説が出てきています。(もちろん、諸説ある内の「一説」にしか過ぎませんが)

 

なぜ、今回のオープニングがこんな固めの話になったかというと、今回はせっかくだから、この際聞いておきたい、株式会社Hands(ハンズ)の「お金」の話!と題し、面接や現場では聞きにくい人も多い「お金の話」を進めていこうと考えているからです。

せっかく『荷揚げ・資材搬入・揚重』の仕事と出会った皆さんですから、今回の記事を読んでいただき「お金にまつわる面でもより安心して応募して欲しい」と、私たちハンズは考えています。

 

では、早速最初のセクションから行ってみましょう!

 

契約社員は「社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金保険)完備」で安心! 

 

 

さっそくHands(ハンズ)の契約社員における「社会保険」についてのお話から、の前に。

このサイトをご覧いただいている皆さんの中にも、同様の方がいらっしゃるかと思いますが、これまで「アルバイト・パート」という立場が多かった人にとっては「社会保険というものにあまりなじみがない」という声もあるでしょうから、ここでおさらいをしておきましょうか。

 

私たちハンズでは、契約社員として働いていただいている方のために「社会保険」を完備していますが、ここでいう「社会保険」とは大きく分けて3つあります。

それらをひとつひとつ、まずは「雇用保険」から説明すると、「雇用保険」とは、皆さんもよくごぞんじの「失業保険」のことであり、かいつまんで説明すると「失業して仕事を探している人や、さまざまな問題があり働くことが難しい状況にある人などに保険料を給付することで、生活や雇用の安定を図る国の制度」のことです。

 

続いては「健康保険」となりますが、多くの場合この「健康保険」をいわゆる「社会保険」として捉えている方も多いことでしょう。

こちらも簡単に説明しておくと、主に「業務外でのケガや病気などの際に、医療費などの一部を国が負担する制度」のことです。

ここでは、保険での負担が「業務外の場合」となっていることに注目して欲しい所ですが、残念ながら、今がどんなに元気な方でも「100%ケガや病気をしない」という保証はありませんので、加入していれば、例え「もしもの時」を迎えたとしても安心できるでしょう。

 

最後に「厚生年金保険」ですが、こちらは冒頭でもご紹介した「老後における収入源(老齢厚生年金)」となる他、「ケガや病気などで障害が残った・亡くなった際に本人や遺族の生活を守るための制度(障害厚生年金・遺族厚生年金)」です。

一般に「厚生年金」という場合、ほぼ最初の「老齢厚生年金」を指しているようですが、厳密にはこれら3つすべてがそろったものを「厚生年金」と呼んでいます。

 

これからハンズの仕事に応募しようという皆さんにおいて、これら「社会保険に関する基礎知識」をすべて知っている方もいれば、全くわからない方もいらっしゃるでしょうから、あえてこのセクションでは「株式会社Hands(ハンズ)で加入できる社会保険はこのようなもの」という所だけ覚えていってくださいね?

では、そろそろ次のセクションへ!

 

お給料は?残業代は?昇給は? まとめてHands(ハンズ)がお答えします!

 

 

さて、引き続き、私たちHands(ハンズ)の「お金に関する話」をお送りしていきますが、次は皆さんもお待ちかね「お給料」のお話!

 

ハンズでは、以前にも「新人研修の間も日給12,000円を保証します!」とご紹介しておりますが、ということはもちろん「研修後はそれ以上の日給となる」わけでして、現在の「最低保証額」「日給15,000円」となっています。

このお給料の締日は月末となり、翌月の15日が嬉しい「お給料日」となりますが、これ以外にも「日払い・週払い」という受け取り方法もあります。

(これらは別途対象条件などがありますので、面接の際にご確認ください)

 

続いて「お給料の一部分」となる「残業」に関するお話。

この部分に関しては、あらかじめお伝えすると「残業頻度は多くはなく、月平均で7.5〜10時間程度」となっています。

ただし、残業代に関しては日給ではなく『1時間単価×1.25×残業時間』という計算方法になるので、時間効率的にはほんのちょっとだけお得です。

(イメージとしては「日給1日分前後」となるでしょう)

 

セクション最後は「昇給」について。

こちらも結論からお答えすると「勤務日数に応じた昇給制度をご用意」しています。(詳しくは面接などの際にご確認ください)

年々、社会の主流が「ひとつの会社・団体に長く勤務する」というスタイルから「条件によってさまざまな会社を渡り歩く」というスタイルに変化していますが、このような状況の中では「昇給制度」を維持し続けることもなかなか難しくなってきているようです。

 

しかし、私たち株式会社Hands(ハンズ)では「頑張っている人・貢献している人に対するサポート」をしっかりと残していきたい、と考えていますので、「これから頑張っていきたい!」という意欲がある皆さんは、ふるってご応募ください!

続いてはちょっとした「オマケ」のセクションです。

 

オマケ:「なんとなく知ってる」になってませんか? 〜福利厚生 編〜

 

さて、今回のオマケは、セクションタイトルにもあるように、知っているようで知らない「福利厚生」という言葉の意味を一緒に考えていきましょう。

 

まず、単純な言葉の意味から説明すると「福利厚生」とは「企業が社員に対して支給する非金銭的な報酬」のことです

そして、この「福利厚生」の中でも、最初のセクションで取り上げた「社会保険」などは「法定福利厚生」といい「法律により企業に実施が義務付けられている福利厚生」となっています。

逆に「資格取得支援制度」「社員旅行」などは「法定外福利厚生」といい、企業側が独自に定めたもの、となります。

ごくごく簡単に説明しましたが、これらが「福利厚生」の中身でした。

 

では、今回最後のセクションへ参りましょう!

 

契約社員の「資格取得」も「有給休暇」もHands(ハンズ)におまかせ!

 

 

さて、最後のセクションでは、先程も登場した「資格取得支援制度」と、みんな大好き「有給休暇」についてのお話を。

 

まずは「資格取得支援制度」からいきましょうか。

株式会社Hands(ハンズ)における『荷揚げ・資材搬入・揚重』の仕事では、いくつか「取得しておくと有利となったり、仕事の範囲が広がったりするなど、キャリアアップにつながる資格」が存在します。

(有名な所では「玉掛け技能」や「フォークリフト運転技能」など)

このような資格取得を、我々ハンズがサポート(主に費用面で)するのが「資格取得支援制度」です。

ただし、この制度は誰でも自由に利用できるわけではなく、別途「資格取得条件」を満たしている人でない限りは利用できません。

ですので、ある程度現場にも慣れ、さらなるステップを進みたい!という意欲が湧いてきたら、まずは積極的に先輩などに相談してみましょう。

 

最後となりましたが、お待ちかねの「有給休暇」について。

株式会社Handsでは、契約社員の場合「一定以上の期間継続して勤務を続けている人」に、所定日数分の「有給休暇制度」をご用意しています。

ハンズには、仕事の他にも「やりたいこと」や「かなえたい夢」を持っているスタッフが多く在籍していますが、皆さんここぞ!という時は「有休」を使って時間を作り、なおかつ給料面でのロスを抑えているようですよ。

 

まとめ:「お金の話」に納得したら、すぐにでも応募しちゃいましょう!

 

さて、今回の内容はいかがでしたか?

働く皆さんにとって非常に重要な「お金の話」ですが、あまり執拗にするとイメージが悪くなると考えるのか、声を大にしない人もいるようです。

そんな人のために、あえて今回はお金の話をメインに持ってきた、株式会社Hands(ハンズ)への応募の仕方はカンタン、ラクラク!

当サイトの応募要項の内容を確認して、ページの一番下に面接のエントリーフォームのボタンから、必要事項を入力するだけ!

それでは、面接会場であなたとお会いするのを楽しみにしています!

 

 

 

 

「株式会社ハンズ公式Youtube動画」チャンネル登録もお願いします!